地震情報地震 2023年5月12日 15:34ごろ トカラ列島近海 マグニチュード2.4 最大震度1 2023年5月12日 15:34ごろトカラ列島近海(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月12日 15:05ごろ 神奈川県西部 マグニチュード3.8 最大震度1 2023年5月12日 15:05ごろ神奈川県西部(深さ約140km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月12日 12:32ごろ 秋田県内陸北部 マグニチュード2.8 最大震度1 2023年5月12日 12:32ごろ秋田県内陸北部(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月12日 9:39ごろ 福島県中通り マグニチュード2.9 最大震度1 2023年5月12日 9:39ごろ福島県中通り(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月12日 6:26ごろ 石川県能登地方 マグニチュード2.9 最大震度1 2023年5月12日 6:26ごろ石川県能登地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月12日 5:50ごろ 石川県能登地方 マグニチュード2.4 最大震度1 2023年5月12日 5:50ごろ石川県能登地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.12地震情報
地震情報地震 2023年5月11日 22:50ごろ 宮古島近海 マグニチュード4.6 最大震度1 2023年5月11日 22:50ごろ宮古島近海(深さ約30km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.11地震情報
地震情報地震 2023年5月11日 22:33ごろ 宮古島近海 マグニチュード6.1 最大震度3 2023年5月11日 22:33ごろ宮古島近海(深さ)を震源とする震度3の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。2023.05.11地震情報
地震情報地震 2023年5月11日 19:48ごろ 長野県中部 マグニチュード2.1 最大震度1 2023年5月11日 19:48ごろ長野県中部(深さ)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.11地震情報
地震情報地震 2023年5月11日 19:41ごろ 千葉県北東部 マグニチュード3.8 最大震度2 2023年5月11日 19:41ごろ千葉県北東部(深さ約40km)を震源とする震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。2023.05.11地震情報