スポンサーリンク
地震情報

地震 2025年2月10日 17:17ごろ 大阪府北部 マグニチュード2.4 最大震度1

2025年2月10日 17:17ごろ大阪府北部(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月10日 16:40ごろ 石川県能登地方 マグニチュード3 最大震度1

2025年2月10日 16:40ごろ石川県能登地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月10日 14:12ごろ 佐渡付近 マグニチュード3.7 最大震度2

2025年2月10日 14:12ごろ佐渡付近(深さ約10km)を震源とする震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
スポンサーリンク
地震情報

地震 2025年2月10日 9:24ごろ 大阪府北部 マグニチュード2.5 最大震度1

2025年2月10日 9:24ごろ大阪府北部(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月10日 2:55ごろ 福島県沖 マグニチュード3.8 最大震度1

2025年2月10日 2:55ごろ福島県沖(深さ約40km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月9日 17:21ごろ 熊本県天草・芦北地方 マグニチュード2.9 最大震度1

2025年2月9日 17:21ごろ熊本県天草・芦北地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月9日 15:55ごろ 国後島付近 マグニチュード3.7 最大震度1

2025年2月9日 15:55ごろ国後島付近(深さ約80km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月9日 10:59ごろ 長野県南部 マグニチュード3.5 最大震度3

2025年2月9日 10:59ごろ長野県南部(深さ約10km)を震源とする震度3の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月9日 8:54ごろ 日向灘 マグニチュード2.4 最大震度1

2025年2月9日 8:54ごろ日向灘(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2025年2月9日 8:23ごろ 中米 マグニチュード7.6 最大震度不明

2025年2月9日 8:23ごろ中米(深さ不明)を震源とする震度不明の地震がありました。一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると、津波が発生することがあります。 この地震による日本への津波の影響はありません。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました