スポンサーリンク
地震情報

地震 2023年12月4日 7:30ごろ 新島・神津島近海 マグニチュード2.7 最大震度1

2023年12月4日 7:30ごろ新島・神津島近海(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月4日 7:25ごろ 新島・神津島近海 マグニチュード2.4 最大震度1

2023年12月4日 7:25ごろ新島・神津島近海(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月4日 6:44ごろ 愛媛県南予 マグニチュード3.2 最大震度1

2023年12月4日 6:44ごろ愛媛県南予(深さ約50km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
スポンサーリンク
地震情報

地震 2023年12月4日 4:50ごろ フィリピン付近 マグニチュード7 最大震度不明

2023年12月4日 4:50ごろフィリピン付近(深さ不明)を震源とする震度不明の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 震源の近傍で津波発生の可能性があります。
地震情報

地震 2023年12月4日 1:59ごろ 石川県能登地方 マグニチュード3.2 最大震度1

2023年12月4日 1:59ごろ石川県能登地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月4日 0:45ごろ 茨城県北部 マグニチュード3.4 最大震度2

2023年12月4日 0:45ごろ茨城県北部(深さ約50km)を震源とする震度2の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月4日 0:35ごろ 茨城県北部 マグニチュード3.3 最大震度1

2023年12月4日 0:35ごろ茨城県北部(深さ約50km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月3日 21:40ごろ 青森県下北地方 マグニチュード2.2 最大震度1

2023年12月3日 21:40ごろ青森県下北地方(深さ約10km)を震源とする震度1の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
地震情報

地震 2023年12月3日 19:36ごろ フィリピン付近 マグニチュード7 最大震度不明

2023年12月3日 19:36ごろフィリピン付近(深さ不明)を震源とする震度不明の地震がありました。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 震源の近傍で津波発生の可能性があります。
地震情報

地震 2023年12月3日 17:40ごろ インドネシア付近 マグニチュード不明 最大震度不明

2023年12月3日 17:40ごろインドネシア付近(深さ不明)を震源とする震度不明の地震がありました。日本への津波の有無については現在調査中です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました